Sendai Nuclear Science Colloquium (No. 163)
原子核実験とビーム光学
森信 俊平 氏
九州大学名誉教授
日時: 2002年12月19日(木) 10:30 - 15:00
場所: 東北大学理学部物理C棟208号室
Abstract:
粒子線(束)に対する電磁場の収束、分散効果
軸対称系に現れる効果
面対称系に現れる効果
面対称系の一般的取り扱い
電磁場と粒子の運動方程式
微分方程式の解
Transfer Matrix
Matrix Element と光学的性質
一次近似解と高次補正
Fringing Field (多分省略、時間があれば)
原子核実験装置に現れる光学的問題
運動学効果の取り扱い
ビームラインとの整合
運動学的分散整合
非電磁場光学要素
実際の光学計算
*時間:(1)午前10時半から12時,(2)午後1時半から午後3時
*尚、この講義は大学院講義「核放射線物理学」、学部4年講義「粒子線物理学」での特別講義の一環として行います。
連絡先:
滝川, 笠木, 橋本
Generated on Thu May 17 11:31:46 2007.
*尚、この講義は大学院講義「核放射線物理学」、学部4年講義「粒子線物理学」での特別講義の一環として行います。