Sendai Nuclear Science Colloquium (No. 206)
Pentaquark !? ......
中野 貴志 教授
大阪大学核物理センター
日時: 2005年12月5日(月) 16:20 - 17:50
場所: 理学総合棟7階大会議室 (721室)
Abstract:
ペンタークォーク探索実験の現状と今後の展望について説明する。特に、Theta+については、最近Jefferson研究所で得られた高統計実験の結果とSPring-8/LEPS実験結果を紹介し、それらと理論モデルとの比較を行うことにより”ある実験で見えて、他の実験で見えない”ことに対して整合性のある説明ができるか検討する。
*16時05分から茶菓を準備します。
連絡先:
滝川, 笠木, 橋本
Generated on Thu May 17 11:31:46 2007.